2011年07月27日
あついけれど
ズッキーニはとうとう枯れてしまったけれど
おうちのナスがなぜだか地味に
でもいままででいちばん
がんばってます
ダメ元で植え直して、台風にも遭って
最初の花芽は落ちてしまって
だめかなあと思っていたら
意外や意外
頑張って結実しました
実もいままででいちばん
きれいな出来で、ずんずん大きくなってます
どのくらいになる品種か知らないのですが
もうちょっと大きくなってくれそうな。。。
カメムシも今回はあまりよらないようで
あれ?カメムシ居るのになんで寄らないの?
もしかしたらアフリカほうれん草がよいのかな??
思わぬコンパニオンプランツだとしたら、ラッキー

そういえば
最初の台風の南風ではがれまくって
でも残ってくれたナーベラ-も
実が成りはしなくてもカーテンになれば・・・
と思っていたら、また花が咲き始めました
まだ雄花だけだけれど
もしかして雌花もついてくれたら
うれしいなあ
暑いけど、雨もほとんど降らないけれど
みんながんばろうね~
Posted by う~さんま~さん at 11:02│Comments(0)
│ガーデニング