2011年03月22日

赤くなるまで待てない!!

赤くなるまで待てない!!

カラス対策でとうとう網まで張って

これでしばし安心と高をくくって

今日は赤い子だけ採って
また明日とればいいかな・・・と

何気に下をみたら
明らかに網で囲ってあるトマトの葉っぱが散乱しているアガ!(痛い!)


さらにプランターのトマトは昨日ちょっと支柱をいじったので
配置換えやら袋をはずしたり緩めていたら

またややオレンジかかったのがやられて緑の実も1個落ちてるアガ!(痛い!)

恐るべしカラスの観察力
また袋かけをしてビニタイもしっかり締め、網も隙間がないように押さえ・・・

真っ赤になるまで待ったらまた横取りされちゃいそうなので、赤っぽい子はみんな採りました。
またこれでカラスの怒りを買い、仕返ししてくるやもしれません。。。

戦いはいつまでつづくのでしょうか?
去年はこんなことなかったんだけれどなあ。。





同じカテゴリー(ガーデニング)の記事
あついけれど
あついけれど(2011-07-27 11:02)

おや~?
おや~?(2011-06-13 18:10)

無事に残ったよ
無事に残ったよ(2011-05-29 11:17)

よごれちゃんだけど
よごれちゃんだけど(2011-05-16 13:55)

ふたごちゃん
ふたごちゃん(2011-05-07 21:55)

三寸??
三寸??(2011-05-05 10:50)


Posted by う~さんま~さん at 18:02│Comments(2)ガーデニング
この記事へのコメント
え〜 そんなにカラスに狙われるの?
こっちだとミニトマトはわりと無事に収穫できてる気がするけどなぁ〜?
Posted by やままやーやままやー at 2011年03月23日 00:42
ほんとにひどくて、近くに住む人もみんな青いうちからやられて1つも食べれてないと言ってました。
隣の集落のともだちんちの庭にも1株植えてますが、黄色からオレンジになりかけたとたんやられて、最近は青いのもつつかれてます。

去年は何の苦労もなく赤くなって食べたのですが・・・・

ちなみに、とまとは大玉も中玉もミニも植えているのですが、ミニは大きく他は小さくてみんな似たサイズです。
φ3cm前後くらい。。
Posted by う~さんま~さんう~さんま~さん at 2011年03月23日 07:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。